透明度65%

誰もいなくなるまで ここにいるよ

ジョーカー を観たよ

映画『ジョーカー』を観た話とその感想について。

 

wwws.warnerbros.co.jp

※ネタバレ薄め 

 

去年のいつ頃上映されていたかは覚えてないが、私の各所タイムラインで凄く話題になっていたことは記憶に残っている。どうやら色々凄い映画らしい。そう思っていた。

良く分からないアベンジャーズ的な、アメコミ発ですよシリーズ(大きく括ればきっとそう)で数少ない知ってる人、顔と名前が一致する人の一人、ジョーカー。ダークナイトに出ていた。悪い奴なのに魅かれちゃう系、きっと「サイコパス」なんて陳腐な言葉で表現するのも申し訳ないぐらいダークな魅力があり、世界中で人気を誇っているだろうキャラクター。そんな彼が主として描かれる映画はきっと面白いに決まっている。でもなんやかんやで劇場へ足を運ぶことはなかった。永澤はその程度の人間だ。何が映画好きだ。

 

 それから数か月経った先日、ようやくこの映画を観ることができた。アカデミー賞の発表がなければ、最早金曜ロードショーで放映されるまでその存在を忘れてしまっていたかもしれない。Amazonはいつも、心地の良いタイミングで観たかった映画をおススメしてくれる。

満を持しての初ジョーカー、一週目のチャレンジは20分程で寝てしまった。最近このパターンが非常に多くて辛い。何も情報がない状態で映画へ臨むと、物語の輪郭を掴むまでに脳が耐え切れず寝落ちしてしまうのだ。本当に人として劣化してしまったと思う。これが映画館内での出来事であれば、得意先との会食中に居眠りしてしまうレベルの背徳行為。マジ許されない。

日付を改め二週目のジョーカー、無事に通しで全部観切った。同じ轍は踏まない(そこが永澤氏の素敵な部分だと思う)。どの映画もそうなんだろうけど、30分超えたあたりから物語が動き出す。分かっているはずなのに、そこへ追いつくまでの大変さが日に日に増しているように感じる。娯楽と言っても簡単なものはないんだなぁとしみじみ思う。

 

 

内容に関して、

それほど多くはない登場人物で、初心者な私にも分かりやすいストーリーだった。一人の優しげなおじさんが裏切られ傷つき、どんどん深い闇を抱え、ジョーカーとなる。全体を通して報われない辛く悲しい流れであったが、不幸度が飛び抜け過ぎていて、納得ジョーカーなるほどジョーカー、大なり小なり共感はできなかった。(共感するような映画ではないのだろうけど)それでも鑑賞後は、どことなくスッキリした気持ちになった。うまく説明はできないのだけれど。

きっと、この物語中にはたくさんの問いかけがあったのだろう。もっと、感受性豊かならばより多彩な心の揺らぎを感じ取れたのだろう。あれ程話題になっていたんだ、何かしら私の気づかない(気づけない)部分に重要なテーマがあったはずだ。

でもでも私は上澄みだけ、「陰鬱としたことばかりだったけど、何か最後はスカッとしたよね」程度の感想でいいのかなと思っている。元より映画を観て、何かを学ぶ(教えられる)等の表現は苦手だし、必要性も感じなくなってきているし。気になる疑問や違和感は、インターネットに溢れた有象無象の感想レビュー記事を見て一喜一憂するのだ。

nagasawan.hatenablog.com

 

 

最後に、

アーサー(ホアキン・フェニックス)が凄かった。演技のいろはもABCも分からない私だが、緊張すると笑う症状、ネタ帳を肌身離さず持ち歩いている描写は何だか心に刺さった。画面越しの全く交わることなどない世界なのに、彼のコミカルな風貌/風景や演技力も相まって、身近にいたらマジにやばい人感の醸し出され具合がビンビンに伝わってきた。同時に、何の背景も知らずに思い込みでやばい人判定をしてしまう自分、されてしまう世界に危機感を覚えた。危機感?焦燥感?みたいな。

そんな中終盤のシーン、様々な苦難の末にアーサーは腹を括り、TV出演へと向かう。この一連の映像はとても素敵で印象的だった。アーサーはノリノリでメイクし、色々あって、衣装を整え、ジョーカーとして踊りながら階段を下る。他チャプターでも転機時に踊って心を冷静に保つ?場面はあった。けれどやっぱりこの階段ダンスのシーンこそ、最も紙タバコが美味しそうで、全ての光も闇も美しい景色。そしてこの後きっとワクワクする結末がやってくるだろう高揚感。映画「ジョーカー」の最大風速の瞬間だった。

 この映画を見たことで得られるもの、変えられるものがあるかは上記の通り全く分からない。それでも私は、非常に面白い物語として十分楽しめた。上映当時そりゃ話題になるはずだ、みんなに勧めたくなる傑作だから。またいつか、ジョーカーが主役な映画を観られればいいなって思う。

 

 

1909

 

 

 

星に願いを 地図の上は北だよ

この間のつづき“GoogleMap”の件。

 

結構昔からGoogleMapに印を付ける作業にハマっている。行きたい場所に星印を付ける。それは、食べてみたいご飯のお店であったり、ちょっと有名な観光スポットであったり、テレビで見かけた素敵な場所であったり。

行った場所にも印を付ける。素敵だったな。誰かに教えられるかな。楽しかったな、また来られるかな。いつ使うかも分からないまま、蓄積だけを繰り返す。困った時に再び訪ねられるように。あの時の星印をめがけて。

 

日々そのことばかりを考えて生活しているわけでもなく、頻繁に飽きがくる。正確には‘飽き’と言うより、その行為をただ忘れているだけなのだが。でもたまに、自分が地図に星を付けていた人間だったことを思い出す。

そう言えばあそこに行ったな。あの人がいたな。その次にこの店にも行ったな。いや、ここは“行った”にカウントしては駄目かもな。地図に載ってない店じゃん。でも楽しかったな。また行けるかな。みたいな。ちょっと昔を思い出しながらの溜め印も、また一興である。

 

そんなちまちまと気味の悪い趣味の話をすると、俺も私もソレやってるなんて人が程良く見受けられる。とりわけ珍しい行為でもなさそうだ。特に誰かへ発表するために記録したデータではない。誰かを案内等々しようとアプリを開いた際、不意に星だらけの地図が開き、気まずい空気になることもある。シークレットモードみたいなやつを搭載してほしい。

けれどいつか、気色の悪い星印だらけの地図を所有している人々と、ボロボロに擦られた自慢の地図交換をしてみたい。私のように、ただ‘行った’や‘行きたい’のみで印を付けている人がほとんどだろう。しかし他の方法で印を管理している、そうでない人もいるはずだ。どのような印の住み分けをしているのか非常に気になる。きっと人の数だけ、星の数ほど使い方はあるんだろうなぁ。

 

GoogleMapの世界は地球よりも広い。そして地図上に星の数が多ければ多い人ほど強い。きっとそれは揺るぎない、そんな世界だ。

 

 

 

850

 

 

 

ALL YOU NEED IS LOVE

1/6(月)から2020年の仕事が始まった。

始まりのあの時は遥か永遠のように感じられた連休がサクッと終わり、仕事が始まる。鬱々とした前日の夜、からの早起き、そして出勤、いかにも社会人っぽく社内の他人へ挨拶する感じ、そろそろ慣れてもいい頃合だ。

長い休みが明ける経験はかれこれ何度目だろう。実際以前よりも、幾分か絶望具合は軽減されてきた。気がする。慣れ、もしくは諦めのせいだ。どれだけ人間社会生活が苦手でも、私は人間だから、気付けば一人前の社会人だから。仕方ない。のかもしれない。

 

 

そんな、いつもより快適なスタートを切れたはずの2020年。ゆっくりと動き始める予定だった1月。早速6日から9日までで様々な会に巻き込まれた。

 

6日 21-00時

7日 21-02時

8日 19-03時

9日 19-04時

 

詳細は省きつつ。

美味しいものから楽しいこと辛いことまで、濃厚でキラキラとした時間を過ごした。それぞれ次の日は必ず、寝坊や挫折をすることなく7時前の電車に乗っていた。えらい。どれほど絶望の顔面で電車に乗ってても良い。「間に合う」ことが何より大切なのだから。無駄だと思われたこの社会人生活も、変な精神面は成長しているらしい。えらい。

 

お休み前には全く予想もしてないハードな日々だった。事前に予定されていたのは1日のみで、あとは突発的なやつだ。突発で0時を軽々越してくる。すごい。

最近は途中から、起きていること生きていることが楽しくなり、帰りたくないないない状態を患うようにもなってきた。(2杯/日程度なのに)

 

お酒で頑張った話とか寝てない話とか無茶して体調壊した話とか、一番ダメだって分かってる。自身から発表していくパターンが尚のこと最大級に良くない。成人式までは許されるやつ。

それでもこの一週間を頑張って乗り越え、短時間睡眠を繰り返し、しっかりと鼻水ダラダラ声ガラガラになり、無事三連休を迎えた私を褒めてほしい。

 

とにかく素敵な一週間だった。

 

 

ところであなたは、GoogleMapに印を付けているだろうか?星やらハートやら色々な印を、地図上にピン留めできる機能がある。行ったことある場所や行きたい場所、その他諸々の位置情報を記録できる。

蓄積好きの方々はとっくの昔から使っているだろう。私も5.6年前から、気が向いたらちょこちょこと印を付けている。自宅にも可愛い印つけちゃったり。最近の印ラッシュがすごい。

 

みんなGoogleMapをどんな使い方してんのかなって気になった日。

 

 

次回へつづく

 

 

 

991

 

 

 

中山金杯 2020

しれっと中山金杯の馬券を買った。

今年初の重賞、特に何も調べずクレッシェンドラヴ軸で三連複を4500円分買った。

 

特にリアルタイムでレースも見ずに、先ほど結果を確認したら全然ダメだった。

甘く考え過ぎていた…来週はがんばります。

 

 

 

115

 

 

 

THE BOYS を観たよ

※ネタバレ薄め

 

Amazon prime videoでゴリ押しされていた海外ドラマ「THE BOYS」を観終わった。それなりの時間をかけて消化したので、それなりの時間をかけて“観たぞ”の記録を残しておくことにした。せっかくなので、今後何かしら困った時に見返せるようにしておきたい。

 

そもそもなぜこのドラマを見始めたのか。

  1. ゲームオブスローンズ 終了から半年、そろそろグッとくる海外ドラマを見たくなったから
  2. 生粋のAmazon  prime会員なのに、その恩恵を何一つ享受出来ていない現状が悔しかったから
  3. いわゆるアメコミヒーロー系を全く知らない私でも、あらすじに魅力を感じたから
  4. 1時間×8エピソードでお手軽そうだったから

先月頭からおおよそ1ヶ月かけて全てのエピソードを観終わった。年末年始の多忙だったり虚無だったりの時間を潜り抜け、気付けばほぼ業務的に最終話まで辿り着いた。先に簡単な結論を書くと『とりわけ周りにオススメ出来るような作品ではないな』と思った。

 

そんな感じで以下まとめ。

 

 

あらすじ

世界観はアメコミヒーロー系。僕らの街に何の違和感もなくヒーローが馴染んでる世界。しっかり見たことないから分かんないけど、キャプテン・アメリカみたいな。THE USA🇺🇸🗽🍔yha🍕yha🍗yha🌭みたいな。

 

そんなUSAを様々な凶悪犯罪から守るため特に厳選された7人のヒーロー達。作中では『セブン』なんて言われてる。雰囲気、設定は超かっこいい。

それぞれ何かしらの超能力を持ってて、めちゃくちゃ速かったり、透明になれたりただただ強かったりとか色々。ここまでは割と既視感バリバリ。ちょっと前に流行ったHEROS的な感じ。

 

そんな既製品とは少し異なるふたつの設定。

ひとつ目は、『ヴォート社』と言う会社が上記セブンを始め、各ヒーロー達をマネジメントしていること。メディア露出時のコンプライアンス的な管理、SNSへの対応、CMや映画等々のプロデュースから政治への介入まで。がっつりきな臭く、どう考えても良くない組織。ヒーローの「あるべき姿」を曇りなく合衆国民へと映し出している。

 

ふたつ目は、主人公サイドが非能力者軍団なこと。

おそらく本作の大主人公っぽいヒューイ君。くそ小さな電気屋さんで、リモコン設定係みたいなことをやってるあまり冴えないTHE 平凡な男の子。

そんな彼の大切な彼女、ロビンちゃんが不意に殺される。あのセブンの超足速いヒーロー、A・トレインに。出勤?出動?ついでに、ダラダラと車道に立ってたロビンちゃんと衝突して文字通り粉砕しちゃう。事故っちゃ事故だけど、全く反省してない様子のヒーローに、ヒューイ君めちゃくちゃ怒っちゃう。

 

そんな彼と同じ思いな(ヒーローに大切な人を殺された等々の事情待ちっぽい)人々と共に『THE BOYS』を結成してヒーローへの復讐を果たそうとする物語。

 

 

感想

能力バトル系っぽいのに、超能力もとい出てくるヒーローが少なくて残念。そんなやべえ奴らの悪事を一般の子達が工夫を凝らしながら暴いてく、そう思ってたけどだいぶ違う話に落ち着いてしまった。あらすじ、予告は凄く面白そうだったのに。

特にどっち陣営を応援したい気にもならず、凄く狭い範囲で巻き起こってる物語感を最後まで拭えなかった。秘密裏に進んでるっぽさもあるのだろうけど。

 

ホームランダー、本作最ヒーローポジションかつラスボスっぽい人が強すぎた。引くぐらい。それは良しとしても、もっとクズクズのクズ集団であってほしかった。結局セブンってどれぐらいすごいの??

映画と比べた時のドラマの利点として、とりあえず多めに伏線はっとくとか、登場人物のバックグラウンドをグズグズに掘り下げるとか、ハマりそうな脇役でスピンオフの準備しとくとか色々ありそうだけど、この作品は全体的な設定含めて浅く狭くな印象だった。

せっかく日本人が良い役で出てくるのに、良く分かんないベトナム戦争兵だし、目的不明な強キャラ過ぎるし。

 

あと、各話にちょいちょい挟まれてくる、魚と喋れるヒーローのギャグシーン?めちゃくちゃに面白くなかった。継続性もなかったし、不必要っぽいグロやエロが多かったのも興醒め。

 

 

長文で批評っぽい文章したためてるけど、悪い風に言いたかったとか悪くまとめたかったわけじゃないよ。結構な宣伝されてたのに、これか〜みたいな、肩透かし感。伝えたくて。

それでもシーズン2の製作が決まっているらしいので、あっちでもこっちでも、それなりに人気ある作品なのかもしれない。次こそはバッチリまとまってるストーリーを期待したいし楽しみたい。

 

やっぱり映画やドラマの制作はNetflixが強いんだなって改めて思った。

 

 

評価

星100システム

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

36⭐️

 

アメコミ好きには陳腐だと言われ、ドラマ好きには浅いと言われ、暇を持て余したAmazonヘビーユーザーへコッソリとオススメしたいなぁ

 

 

THE BOYSの感想やオススメしたい映画やドラマがあればこちらまで。

下議会の箱 2nd

 

 

 

2090

 

 

 

8個ぐらいあれば憂いなし2020

長い期間継続してること、何かあります?

 

蓄積するほどされるほど厚みが増して。

一年分だけでもいいから、今年はそんな楽しみ方を目標にしたい。ということで細々とやっていきたいことを以下、まとめ。もはやこのブログの存在意義みたいな。

 

 

  • ブログ記事100件

永遠の目標。引き続き。

ちなみに去年は、半年で70ぐらい。

改行とか色付とかバリバリ使いたい。

 

  • ブログへのお便り投稿100件

引き続き。

ちなみに去年は、半年で20ぐらい。

詳細は下の下へ。

 

  • 美味しいものをいっぱい食べる

今まで“食”に無関心だった人間の記録作り。

報告は随時ここで。

 

  • 良かった探し

映画、ドラマ、音楽、ゲーム等々ごちゃまぜ良かったランキング2020を作る。

色々オススメしたいされたい。

 

  • 珍しい職業や趣味の人と仲良くなる 

にんげんっていいな。

 

  • 何らかのスポーツ現地観戦、100試合

オリンピックあるし。

 

  • 競馬、100万円分当てる

去年の持ち越し分5万円からスタート。

 

  • ポエム100個回収

最近ポエット成分が足りてない。

 

 

 

 

うまくいけば、年末に諸々まとめます。

 

 

お便りフォームも更新しておきます。

こちらより、改めて色々な投稿お待ちしてます!

下議会の箱 2nd

 

 

 

#今週のお題「2020年の抱負」

 

 

 

592

 

 

 

よろしくパピヨン

年が明けそう

 

 

2019年、インターネットで遊ぶ時間は減った。多くても月に1,2度配信をしたぐらいだろうか。ファイアーエムブレム(途中まで) と適度な雑談と凸待ちをした主な記憶。それぞれにどこか満足感を得ながら、しょうもない、程度の。相変わらず細々と曖昧な配信内容だ。そのせいもあり、昨日も配信で話したが、新しく出来た知り合いはいない。だろう。別に仲良かった人と特別に交友が深まったわけでもなく。ちょっぴりかなしい。

ちなみに2019年一番楽しかった配信は、スラム レック ナガオネア。人の過去配信からクイズを出すやつ。確か春頃にやったやつ。唯一前準備したやつ。ランブータンさんご協力ありがとうございました。

 

ネットでの活動っぽいこと。あとはこのブログを始めたぐらい。強いて言えるここ最近の変化。もはや不定期となってしまっているが、半年近く更新を続けているのは我ながらすごい。すごい!えらい!!この調子でもう少しがんばろう。ここには、最後の砦みがある。

Twitterにて、呟く頻度は減ってるものの相変わらず隙あればTLを眺めているので、今のナウいトレンドや色んな人(主に配信関係)の動向は追えている。はず。公にしてくれている分ぐらいは。直接的にお声かけする勇気はないが、全く絡みのない人のことを心配してる日もあるのでみんな心も体も健康に挫けず頑張ってほしい。こちらも頑張って@ツイートできるようになりたい。

Twitterを見ていて、意外とブログもやってる人が多いことに気付いた。どういう理由でツイートとブログを併用しているのか。そんなことどうでもいいけど、他人の様々な感情や思考嗜好諸々が乗っかった文章を見るのは大好きなので飽きずに更新してほしい。週一でいいから。おこがましいのは分かってるけど、おねがい。おねがい。あなたのブログもあなたのブログもあなたのブログもひっそり応援してます!

 

 

最後に今回の年末について。

BiSHのLive DVDをいっぱい見た。アイナかっこいい。でもモモコグミカンパニーが一番好き。推したい。逃げ恥の一挙再放送を半分話ぐらい見た。みくりさん、結局どうなったのか。気になる。現役バンギャと仲良くなった。パパ活動家👨🏻‍🍳🐨と仲良くなった。世界は広い。首を寝違えた。今も尚痛い。お昼で満腹まで食べると夜ごはんが辛い。車のガソリン、セルフ式のやつ。満タン察知してピタッと止まるのなんでだろ。どんな仕組み?スマホの充電が切れそう。2%

 

 

年は明けてしまった

 

 

CDTV BiSH待ち。東京事変が再生するらしい。

2020年、先日の配信で目標を聞かれた。うまく答えられなかった。一月中にはここで、一年の目標をまとめられるように努力したい。少なくともここを見てくれている方々。とにかく、今年もよろしくお願いします。

 

 

また新しい一年が、はじまった

 

 

 

1100

 

 

 

初カキコ…ども…

俺みたいなクリスマスイブに四季報読んでる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

 

今日の職場の会話
あのケーキ美味しそう とか 子供にプレゼント買った とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は紙ペラの砂漠で株価を見て、呟くんすわ
it’a Merry Christmas.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

 

 

素敵な夜を

 

 

 

161

 

 

 

教えてモーニング

時たま書かされるやつ。

「あなたの得意なこと、苦手なことは何ですか?」

もはや小学生で卒業したと思われるこのアンケートクエスチョン、社会人となった今も尚書かされる、書かせていただく機会が未だに存在する。

 

得意なこと

→それっぽいことを二行ぐらいならココにスラスラと記入できること

 

苦手なこと

→さほど得意でもない二行ぐらいのことを躊躇なく記入しちゃう自分を恥じちゃうこと

 

 

 

あなたの得意なこと、苦手なことは何ですか?

 

 

 

212

 

 

 

枕詞

同じ話を同じ人に、話してしまうのはあまり好きでない。初めて話すけど、のノリで。人間だから忘れてしまうこともあるだろうけど、もしかしたらこの人にこの話既にしちゃってるかも、そんなことは常に意識していたい。

逆に同じ話を何度も何度もされたら、こいつやべえ奴だな。もしくは、私って全くこの人の眼中にない存在なのかな。そんなことを考えながら生きている。

 

 

 

178

 

 

 

beautifulさ

夜ご飯にすき焼きを食べた。サイドメニューにギャン冷えしたマックポテト、ドリンクはコーラだ。その様子を、もし明治時代の文化人に見られていたらぶん殴られていたかもしれない。ふるえちゃうね。

 

特別美味しいわけでも不味いわけでもないが、それなりのパフォーマンスを発揮してくれたので、お腹いっぱい満足だ。

 

 

残り1ヶ月、素敵な年をお送り下さい。

 

 

 

169

 

 

 

 

お も て な せ な い

私にはホスピタリティが欠落している。昔から薄々と感じてはいたが、最近、より強くそれを感じるようになってきた。

 

そもそも「ホスピタリティ」とは。間違っていなければ、いわゆる「おもてなし」のことだろう。他人を喜ばせる気配り、振る舞い、テクニック。不安にさせない段取や根回し等々、これら諸々全てが「ホスピタリティ」に内包すると考えている。様々な条件・状況の元、いかに周りの人々を気持ち良くさせられるかが問われる。そして必ず、思ってた以上を提供できなければならない。尚且つ出来る限りスマートにこなした方がポイントは高いのだ。

 

この「おもてなし」が本気の本気で苦手だ。私は慮れない。実際は慮ってるけど、それを行動にうつしたり表現するのが苦手だ、嫌いだ、不可能だ。遊び場所や食事場所の決定、贈り物や◯◯会のセッティング、考えただけでふるえちゃう。なーにが『主催』『幹事』『サプライズ』だ。うるせえ!

 

驚くべきことに、出来る人は容易くおもてなす。そんな人々は何の苦労も見せず、テケテケに済ませてしまう。すごい。本当にすごい。社会に出てからより一層、このスキルに関しては他人と差を大きく感じた。こればっかりは、走るのが速いとか歌がうまいとかお酒に強いとかなんてのと同様で、持って生まれたセンスが大半を占めている。だろう。残念だ。ホスピタリティ イズ シックスセンス。アイ ハブ ノー シックスセンス

 

私だって当然、私に関わる人には全員喜んでほしいと思っている。自分が素敵、面白い、美味しいなんて思っているものに共感が得られれば最高だ。いつだってそんな気持ちで溢れている。だけどそう上手くいかないのがこの世の中。人の気持ちや好みを(相手が複数なら尚のこと)察したり調べたり推し量ったり、マジめんどくせえ。

なにより答え合わせが出来ないのがウルトラ辛い。人間って優しいから、仮にミスおもてなしでも笑顔でいられるし。指摘し合える仲ならそもそも手厚くおもてなさないし。難しい。

人に興味がないのでは?そんな気しなくもないけど、たまには人に喜ばれたい感謝されたい日もあるでしょ?ずーっと一人で誰とも干渉せずに生きられれば最強だと思うけど、できれば貴重な体験させたいとか、ちょうど欲しかったプレゼント渡したいとか、自分にしかできない何かを伝えたいとか、他人とプラスに関わりたいそんな時、あるでしょ?

自分の世界で、タイミングで、自由にやり過ぎてきたツケが今、廻ってきたのかもしれない。そんな生き方も全く否定しないけど、そろそろ私もあなたもそういう番じゃないのかな?

 

 

みんながみんな、ほしい物リストとか行きたい場所リストみたいなやつ公開してたらクソ楽勝なのになぁ。内なる欲望は、中々外に溢れてきませんね。

こまったこまった🧸

 

 

 

1162

 

 

 

ラーメン イズ ストロング

この間、生まれて初めて屋台でラーメンを食べた。すごく寒かった。いわゆる飲み会後の締めってやつで、体も頭もポカポカしてないと風情以外のメリットがなさそうだった。

でもラーメンは美味しかったし雰囲気増し増しで楽しかったので、またいつか替玉したいなぁ。

 

 

 

126

 

 

 

玉 玉 玉

久しぶりに牛丼屋さんに行ったけど、未だに紅生姜の使用時期が分からない。牛の上にドバッと乗せて食べるのが主流らしい。話に聞いたことあるけど、今までやったことはない。紅生姜を食べるとしても、全部食べ終わった後にちょぼちょぼっと小さじ二杯程度頂くぐらい。

 

ちなみに、◯◯定食に付いてくる漬物類も同じ。絶対最後に手をつけないと気が済まない。ごはんとおかず、その他諸々を完食して最後に漬物。そして冷水。このフローは鉄則。

カレーも一緒。全部食し終わってからの福神漬けでフィニッシュ。よく分かんないけど、そうしないといけない身体になってる。よく分かんないけど。

 

たまに気持ち悪いって言われるけど、今日もごはんは美味しいです。食に興味ない人のよく分かんないこだわり、よく分かんないお話。

 

 

 

338