透明度65%

誰もいなくなるまで ここにいるよ

環八

下議会の箱 2nd

↑絶賛募集中、お題箱より頂いたテーマで綴る回。

第13回目。お題箱シリーズばかりの更新となっておりますが、引き続き元気にやっていきましょう。

 

お名前  : こころ様


こんにちは。
ちょっと聞きたいんですけど、永澤氏は普段心を平静に保つためにしていることとかってありますか。
落ち込むとき、怒りたいとき、悲しいとき、寂しいときなどの負の感情をなくしたいです。

 

こんにちは。

仄かに不安事を抱えていそうな投稿ありがとうございます。頂いた質問『普段心を平静に保つためにしていること』への、今思い付く私からの回答としては「意識的には特に何もしていない」です。本当なのかな。このまま終わるのは物悲しいので、永澤氏、もう少し掘り下げてみることにしました。

 

 

ひとつめ。負の感情について。普段からヘラヘラ生きてきたせいか、投稿内容にあるような、いわゆる負の感情への感性が乏しいまま大人になってしまいました。おそらく周りの人より、負の感情に達するハードルが高く設定されていると思います。特に怒りに関しては欠乏具合が著しく、声を荒げたり人や物に当たるほど怒ったこと、これまでにほとんど経験がありません。

 

だけど私だって生きているんだもの、もちろんイラッとすることは多々あります。しかし、とやかく言ってくる周りに対して、思いっ切り「怒」の感情を露わにしたことは、やはりしばらくな期間で思い当たりません。それは、怒りの対象が普段から尊敬している人や(私の思う)正しいことを言ってている人であれば、しっかり落ち込んで「反省」しているからだと思います。怒る必要はない、と。逆に、尊敬できない人(悪く言えば見下してる人)や支離滅裂なことを言ってくる人からの干渉は、強く受け止めている風で何一つ心に刻み込んでいません。怒る必要はない、と。

やや調子に乗っている感じもありますが、もうそこそこの大人なので、それなりな感情の取捨選択は必要だと思っています。「怒」に限っては、無意識的にこんな対応をしているのかも。素敵な自己分析ができていますね。

 

ところがおやおや、上の文章に出てくる『しっかり落ち込んで』コレ、負の感情では???・・・言い訳がましいですが、この程度、永澤ルールでは思い悩むほどの「負の感情」として認識していません。そんな気分もあるよね。みたいな感じです。全く落ち込んだり悲しんだり寂しくなったりしない人の方がヤバいでしょ。周りに迷惑かけるほど過度じゃなければ、多少の起伏は許されるのではないでしょうか。いかがでしょうか。

 

 

ふたつめ。心を平静に保つこと。これも調子に乗ってる感じがありますが、私は自分自信に対して妙な自信があります。もちろん声を大にして周囲へ吹聴するなんて、絶対にしませんけれども。これまでひとりの力で(本当は知らないところで支えてくれてた人のおかげだろうけど)色んなことを乗り越えちゃったので、なんか自信があります。なんか。

私生活でも仕事でも、やらかしたことや激ヤバな失敗は数多くあるし、その度に心臓ベコンベコンになってきました。でもたとえ明日寝坊をしても、財布を落としても、仕事をクビになっても、ガムを踏んづけても、きっとなんとかなるだろう、なんとかならないでも結局なんとかするだろう。明日の永澤期待大。そんな気持ちで毎日飄々と生きています。

当然、経験が足りてないだけでは?との見解もあると思います。私もそう思います。本当に取り返しのつかない事態(とんでもない借金を抱えてしまったり、周りの人を傷つけたり命を奪ってしまったり等々)を経験したことがないので、こんな生温い呑気なことを言えるのかもしれませんね。そんなのマジに、想像を絶しますもの。

 

 

 

長々と個人の感想を書いたものの、投稿者様への結論、もとい解決策がキチンと伝えられず、申し訳ない。最初に述べたように「特に何もしていない」ってのが 答え だったのかもしれない。自身でコントロールできている範疇の感情であれば、正も負もありのまま、そこまで気にしなくてよかったりなかったり。みたいな。

 

とにかく伝えたいのは、「負の感情」がなくなったら悲しくない?ってこと。いや、負の感情がなくなったのなら、何も悲しくなんて ないのかもしれませんね。

 

 

 

1765